H26.2.24(月)
  
              ペタペタ・・・    ひと休み
  
                    できあがり

H26.2月

 <おひな様>
 

H26.2.19(水)
園長先生に“のりべん”の作り方を教えてもらって、自分たちのお昼のお弁当を作りました。ごはんを入れておかかと梅干をおき、その上にびっしりのリをしきつめて、おまじないにしょうゆをまわしかけ、ふたをしてお弁当ぬくめ器に入れてお昼まで待ちました。昼食時ふたをあけた時のいい香り・・・おいしかったね!
      

H26.2.17(月)
年長組さんは、パン作りに挑戦!
生地を丸めて伸ばして切り目を入れて、お魚、イヌ、キツネ、花、いろいろな形のかわいいパンができ上がりました。
    

H26.2.10(月)
劇団『風邪の子九州わくわくDokidokiなんでも座』
の公演を見ました。
  

H26.1月
自分たちで書いたハガキを近くのポストや、郵便局まで出しに行きました。
  
 
                      
      

  <ねこバス>

H25.2.2(日)
「いっぱい飛べるようになったよ!」と得意げにお父さんの前でなわとびをとんで見せていた子ども達。寒さもすぐにふきとび、体がポカポカとあたたかくなってきました。練習してきた長縄跳びでは、次から次へ走って入りくぐりぬけていく姿に、お父様方からも「おぉ!!」と歓声が上がりました。お父様方も「子ども達に負けないぞ!!」と迫力あるジャンプを見せて下さいました。
 今年は家で作ってもらった紙ひこうきで遊ぶという形の参観日。「どんなひこうきを作った」とか「どうやって作っているか」などの話を子ども達が目を輝かせて教えてくれるのがうれしくて、私たちも楽しみにしていました。いろんな折り方のものがあり、色をぬったり、絵をかいたり、飾り付けをしたりと工夫されていて期待通りの力作ぞろいでした。
 すてきな紙ひこうきが一斉に飛ぶ様子はとてもきれいでした。
 お父さんが作ってくれた(お父さんと作った)、お父さんと一緒に遊んだ紙ひこうき。子ども達だけでなく、お父様方にとってもすてきな思い出になったことでしょう。
 重いきねを親子でかつぎ、元気よくついたおもち。年中・少組さんもおもちつきを応援してくれました。つきたてのおもちは、きな粉もち、酢もち(ガーデンの柚子を使いました)、のりまきにしておなかいっぱい食べました。
     
     

     
<節分、豆まき、もうすぐ春・・・>