毎年この時期になると

『幼稚園特製味噌』を仕込みます。

今年も子どもたちにお手伝いしてもらいながら

味噌を仕込みました。

 

2日前に大豆を洗って水につけ、

昨日お昼前から夕方まで

大豆が柔らかくなるまで茹で、

さぁここからは子どもたちの出番!

 

りんごさん、年少・年中組さんには

クラスで一袋、みんなで協力して

柔らかくなった大豆を潰してもらいました。

 

年長組さんには

ひとり一袋配り、大豆を潰してもらいました。

 

「もう全部潰れたかなぁ…

……あ!まだ隠れてたぁ!!」

と豆探しをしながら潰し、

 

先生の豆チェック!をクリアしたら

みんなの潰した豆を合わせます。

 

ここに塩を混ぜた

米麹と麦麹を合わせていきます!

今年も『合わせ味噌』を作りますよ♪

 

 

大豆と麹がよく混ざったら…

 

お椀に入った味噌を先生からもらい、

 

ぎゅー!っと空気を抜き

愛情込めて味噌ボールを作ったら…

 

えいっ!!

と樽に味噌ボールを投げつけて

詰めていきます!

(空気が入るとカビが生えます。)

 

 

最後にぎゅ〜っと上から押して

しっかりと空気を抜いて

あとは半年寝かせます。

 

年長組さんが卒園する前には

お味噌が出来上がりますよ!

楽しみにしていてくださいね♪

先日の保護者会で

少しお話させてもらいましたが

ふたばさんのお部屋では

毎日楽しくてかわいいお話や

遊びが溢れています。

 

「先生、後ろでお祭りやってるの!

りんご飴もあるので来てくださいねー!」

 

 

 

 

 

 

「先生、これ太鼓。

、、、ちょっと難しいなぁ。」

 

と、ポコポコたたいてみたり。

 

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

「私、ハートだーいすき!

お部屋ぜ~んぶハートにするの!」

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

 

ブロック遊びは、4月の頃よりも大作が

出来上がるようになりました。

 

「先生!見て!事故処理車!」

 

とっても難しい名前が出てきて

驚かされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1人で作り上げたり、お友達と協力したり

相談して、お店屋さんが開店したりと

見ているだけで、とっても楽しいふたばさん

お部屋でのひとときです。

高く高くどこまでも続く

青い空と白い雲、

遠く見える山々は深い青色です。

 

 

 

 

金色に頭をたれた稲穂、真っ赤に咲いた彼岸花。

 

 

 

 

「ここでぼく達(わたし達)の食べているお米が

とれているんだね!」

 

 

 

 

みんなで散歩を楽しんだ後は、

稲刈りの終わった田んぼで遊ばせてもらいました。

 

 

 

 

カエル、バッタ、コオロギ…

などなど

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの虫をみつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「カエルみつけたよ!」

 

 

 

 

「バッタさんにご飯をあげてるの♪」

 

 

お土産に栗をもらって帰りました。

 

 

 

幼稚園に帰ってきたら

お昼ご飯が配膳されていました。

 

 

 

 

今日見てきた田んぼでとれているお米で炊いた

 

『栗ご飯』

 

 

・栗ご飯

・魚のソテー フレンチソースかけ

・青菜のごま和え

・すまし汁

 

 

内日の農家の皆さん

いつも美味しいお米をありがとうございます!

りんご組の園庭にライオンさんと

赤い屋根のおうちが来ました。

 

ライオンさんは大人気!

 

上にのぼって滑り降りたり

ジャンプしたり、ライオンさんの

頭をまたいで顔の方から

ぶら下がって降りたりと

大喜びです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い屋根のおうちの中では

 

「いらっしゃいませ~

ジュースはいかがですか~」

 

とお店やさんごっこが始まりました。

 

 

 

 

 

 

また今日は昨日の雨でできた

水たまりで泥んこ遊びもでき

そこでも

 

「シチューができましたよー」

 

「もう少し待ってください」

 

等、子どもたちの言葉が色々

増えていることに、驚きと嬉しさが

いっぱいの1日でした♡

 

 

 

 

 

 

(ライオンさんと赤い屋根のおうちは

運動会のため、本館の園庭から

やってきました)

丸くてツヤツヤきれいな

緑の早生(わせ)みかんを

年長・中・小は

自分でむいて食べました。

 

 

 

 

 

 

いつも食べている

オレンジ色のみかんと違う色に

みんなびっくり!

 

「何で緑なのー?」

 

「すごくすっぱそう」

 

 

 

 

 

 

でも口に入れてみると!

 

「甘いね」

 

「やっぱりすっぱいよ」

 

「甘ずっぱーい」

 

園の中に

みかんの幸せな香りが広がりました。

さて、コレは何でしょう?

 

 

 

 

 

 

☝コレ、ストーンブロックといって

年中さんが石渡りの修行する為に

使っています。

 

ほかにも跳び箱やマット

ラダーなどを使って

カッコいい忍者になる為に頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番で修行の成果を見てもらえるのを

楽しみにしています。

 

りんご組さんで最近人気なのは…

 

外でも『はだし』で遊ぶこと!

 

1人がはだしで外へ出ると

 

「わたしもー!」

 

「ぼくもー!」と

 

他のお友達も続きます。

 

 

 

 

 

 

はだしで土の上を歩くと

あたたかい所と冷たい所があるのを発見!

 

土のザラザラ

人工芝のちょっとチクチクした感じ…

 

はだしになると

くつでは分からなかった

いろいろなことに気づきます。

 

 

 

 

 

 

はだしで地面をしっかりふみしめて

足の裏さんも喜んでいるかな♪

 

 

 

 

 

と、いうことで 本日のおやつは

全クラス『おはぎ』です。

 

年長組さんと年中組さんは自分たちで

おはぎ作りです。

 

お台所の先生が蒸してくれたもち米を

ビニール袋に入れて

丸い形に整えます。

 

丸いもち米をあんこでくるんで

 

 

 

 

 

おはぎの完成です‼️

 

 

 

 

 

 

年長組はきなこのおはぎもつくりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、冷たい緑茶と共にいただきました!

 

 

ふたばさんは

お台所の先生が丸めてくれたもち米に

あんこ か きなこ

の好きな方を選んでトッピング形式で

いただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもおいしい

季節のおやつ『おはぎ』でした☆

 

りんごぐみ・みかんぐみさん

ガーデンへ行って一番に向かうのは

大好きな汽車の遊具♪

汽車に登ると

「おーい!」

と、みんなに手を振ったり

「見ててー!」

と、すべり台をすべったり

「これに乗って公園に行こー!」

と、楽しいお話も聞こえてきます♪

 

 

 

自分たちで、上手に登ったり

ようやくできるようになってきました!

 

 

そして

「見てみてー!」

と、持ってきてくれたのは

『りんご🍏』

先日の台風で落ちていたようです。

でも、そのおかげ?!か

みんな大喜び♪

 

 

 

バケツに入れて大事に持ち歩いたり

「いいにおいするよー!」

と、ニコニコ嬉しそうでした。

ほんの〜り、りんごのいい香りがしました。

 

 

 

 

年長の玄関に大きな

『冬瓜』(とうがん)と

形の不思議な

『南瓜』(かぼちゃ)があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台所の先生から

夏の野菜だけど冬まで保つので『冬瓜』という

漢字を書くのだと教えていただきました。

 

子どもたちが日々磨いて

ピカピカになっています。

 

なぜ磨いているかって??

 

それはね、ヒミツ……

 

もう少し磨いて

また、後日いただきます。

 

 

 

 

暑い中、連日運動会のおけいこを

頑張っています。

 

年長は今日持ってきたタオルを

氷水のバケツの中へ『ドボン!!』

 

 

 

 

 

 

「キャ~!」

 

「冷たくて気持ちいい♪」

 

と、歓声があがってました。

 

(連休中、台風の予報がでていますので

お気をつけてお過ごしください。)